Japanese Language Test JLPT 1995 Question Sheet 1kyuu Moji Goi 3
問題用紙
1995 1級
文字・語彙
日本語能力試験
問題Ⅲ 次の文の下線をつけたことばは、とのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1·2·3·4から一っ選びなさい。
問1·先生は、私の研究の問題点を具体的に①してきし、②しりょうの③ていきょうと④じょげんを⑤おしまれなかった。
(1).してき 1.支摘 2.示適 3.指摘 4.刺適
(2).しりょう
1.試量
2.資料
3.旨量
4.思料
(3).ていきょう 1.提供 2.呈供 3.廷供 4.訂供
(4).じょげん
1.徐言
2.助言
3.叙言
4.序言
(5).おしまれなかった
1.悔しまれなかった
2.押しまれなかった
3.推しまれなかった
4.惜しまれなかった
問2·山田さんが委員会を①はなれてしまったので、彼の②きかくは③ちゅうに浮いた④じょうたいだ。
(1).はなれて
1.放れて
2.離れて
3.分れて
4.別れて
(2).きかく
1.企画
2.規画
3.基画
4.起画
(3).ちゅう
1.駐 2.中 3.宙 4.衷
(4).じょうたい
1.場態
2.静態
3.常態
4.状態
問3·若者たちは、新しく①あらわれたリーダーの下に②かたく③けっそくし、④けんりょくしゃの⑤どくさいを⑥そしするために立ち上がった。
(1).あらわれた
1.現れた
2.表れた
3.洗れた
4.著れた
(2).かたく 1.硬く 2.固く 3.難く 4.貴く
(3).けっそく
1.決束
2.決促
3.結束
4.結促
(4).けんりょくしゃ 1.憲力者 2.賢力者 3.権力者 4.険力者
(5).どくさい
1.独栽
2.独裁
3.督栽
4.督裁
(6).そし
1.組止
2.粗止
3.租止
4.阻止