Japanese Language Test JLPT 1994 Question Sheet 3kyuu Dokkai Bunpou 5

Posted on

Japanese Language Test JLPT 1994 Question Sheet 3kyuu Dokkai Bunpou 5

問題用紙

1994 3級

読解・文

 

(200 70)

 

問題Ⅴ つぎの 文を 読んで、質問に 答えなさい。答えは1、2、3、4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。

(1) わたしの 町は 1月と 2月は とても さむい。しかし 3月に なると ふゆは おわり、はるに なる。昼の じかんも ながく なり、とても あたたかく なる。

問(1  どれが ただしいですか。

1.わたしの 町は、3月は さむくない。

2.わたしの 町は、3月は はるではない。

3.わたしの 町は、3月は あたたかく ない。

4.わたしの 町は、3月は ひるが ながく ない。

(2) 日本語の べんきょうを したいが、昼間は 仕事が いそがしくて じかんがない。うちに 帰って ばんごはんを 食べた あと やっと ____。

問(1  ___に 入れる ものは、 どれが いちばん いいですか。

1.ねて しまう

2.いそがしく なる

3.はたらいて いる

4.べんきょうが できる

(3) きのうの 夜 山田さんが あそびに 来た。いっしょに お茶を 飲みながら しばらく 旅行の はなしを した。友だちと 話すのは たのしかったが、たくさん お茶を 飲んだので、そのあと ねむれなく なって こまった。

問(1  これを 書いた 人の きもちと いちばん ちかいのは、どれですか。

1.夜 友だちと 会うのは いやだ。

2.夜 たくさん お茶を 飲むのは よく ない。

3.旅行の はなしを するのは つまらない。

4.友だちと はなしを したく ない。

(4)  あしたの しけんについて 先生が せつめいした。先生は 「8時まえには きょうしつに 入って いて ください。答えは かならず ペンで 書いて ください。じしょを 使っても いいですが、きょうかしょや ノートを 見ては いけません。」と 言った。

問(1  しけんで しては いけない ことは、どれですか。

1.じしょを 使う

2.答えを ペンで 書く

3.きょうかしょや ノートを 見る

4.8時まえに きょうしつに 入る

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.